猫背矯正の施術は 3分類でマスターする

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

 

 

 

猫背のタイプは4つでしたよね。
覚えていますか?

 

 

円背(えんぱい)型猫背
前肩型猫背
顔出し型猫背
首なし型猫背

 

 

この4つです。

 

猫背

 

患者様の外観から分類されています。

 

 

背中が丸まっている円背型
肩が前に出る前肩型
顔が飛び出す顔出し型
首が肩にめりこむ首なし型

 

 

ただ治療家としては
患者様への説明用の分類
ということを認識しなければなりません。

 

 

患者様には外観で説明した方が
とても分かりやすいからです。

 

そうか

 

では治療家本人はどう認識すべきか?

 

 

実は施術する部位に応じた
別の分類法があるのです。

 

 

1)骨盤・脊柱型
2)肩関節型
3)頭・頸部型

この3つです。

 

 

今日は分類紹介だけにとどめますが
全体に通じる心構えを一つだけ。

 

 

猫背矯正の施術対象は
背中だけではありません。

 

 

ここをしっかり認識してください。

 

 

そして基本は筋肉の短縮を除去しますが
それには「考え方」が重要なのです。

 

ふむふむ

 

攻略法をどのようにマスターしているか?
ここは治療家としてのあなたの腕が
大きく問われることになります。

 

 

そして非常に重要な概念です。

 

 

「正しい位置にお椀を戻す」

 

みそ汁

 

 

何のことかわからない方は
過去のブログも
読んでみてはどうでしょうか?
次回は「骨盤・脊柱型」の解説です。

 

 

 

 
<