「前肩型猫背」における 三角筋の緩め方!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

 

 

「前肩型猫背」シリーズも取り急ぎ
今回を最後にします。

 

 

その中で昨日は小胸筋の緩め方について、
お伝えしていきました。

 

一昨日は大胸筋を行ないましたが、
この二つの胸の筋肉さえ緩めれば、
「前肩型猫背」が改善してくるのは、
言うまでもありません。

 

ただ、これに加えてダメ押しを
しておく部位があるのです。

 

それが、三角筋前部線維です。
 

 

 

三角筋前部線維は、
大胸筋と隣り合わせになっています。

 

ときには大胸筋と一緒に働き、
あるときはサポート役に回ります。

 

が、たいていその筋肉は、
ガチガチに固まっています。

 

三角筋前部線維が固まって
短縮を起こすと
上腕骨頭が前面に倒れてきます。

 

なかなか猫背が治らない時、
三角筋前部線維がガチガチに固まっているという
ケースが多々あるのです。

 

 

ということで、

三角筋前部線維の緩め方を
動画でお伝えします。

 

 

※解説は下に入れておきます。

※見れない場合は、こちらを御願いします。
>> https://youtu.be/MeCLQzACDYs

 

 

 

 

三角筋前部線維を緩めるポイントは、

 

1、三角筋前部線維の固くなったコリに対して、
しっかり当てる

2、肩関節方面に、手グシでとかすように
動かす

 

ことです。

 

 

三角筋前部線維は、四十肩・五十肩など
肩関節周囲の施術においても
有効です。

 

 

 

 

 

 
<