「顔出し型」は胸椎1、2番

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

 

 

 

「顔出し型猫背」の施術は
かなり厄介だという話をしました。

 

 

 

 

その厄介な猫背を
胸椎の1、2番の攻略で
治す方法をお伝えします。

 

 

施術を成功させるには
攻略ポイントを明確にすること

 

 

その攻略ポイントこそが
胸椎1、2番です。
手順は以下の通り。

 

 

【手順1】
まず棘突起の際の確認をします。
頚椎7番〜胸椎3番くらいまで
硬くなっていないかどうか?

 

 

硬くなっていたら
ダイレクトストレッチで緩めてください。

 

 

【手順2】
患者様に仰向けになってもらいます。
手順1と同じように、棘突起の際に
ダイレクトストレッチを行います。

 

 

 

【手順3】
上部胸椎から下部頚椎にかけて
筋線維に沿って、なじませます。

 

 

 

どうですか?

 

 

胸椎1、2番付近の施術が
これで立派に完了しました。

 

 

施術後は「遊びがついているか?」
ここをよく確認しておいて下さい。

 

 

ポイントを振り返ります。

 

 

胸椎1番、2番を攻略するため
頚椎7番〜胸椎3番くらいまでの
棘突起の際を確認する。

 

 

ダイレクトストレッチを用いて
硬い部分を緩める。

 

 

仰向けの患者様に
ダイレクトストレッチで
棘突起の際に対し施術を行う。

 

 

上部胸椎から下部頚椎にかけて
筋線維に沿って、なじませる。
最後に「遊び」を確認する。

 

 

ただし、せっかく矯正した後でも
顎が上がってしまうケースがあります。

 

 

これでは一時的な矯正にとどまり
すぐに元の姿に戻ってしまいます。

 

 

理由は簡単です。
治療の基本でもあります。

 

 

猫背矯正のキモは患者様の生活習慣の改善
と説明したことを思い出してください。

 

 

このように顎が上がった状態では
生活が出来ませんよね?

 

 

そのような想像力はとても大切です。
世の中に当たり前というものは
どこにもありません。

 

 

ある物事を当たり前だと
あなたが解釈しているだけです。

解釈を変えた瞬間から変化が起こります。

 

 

次回は上がった顎の対処法をお伝えします。

 

 

 

 
<