治療家として不可欠のスキルとは?
今回は治療家として絶対必要なスキルについてお話をしてみたいと思います。 そのスキルとは一体何でしょうか …
今回は治療家として絶対必要なスキルについてお話をしてみたいと思います。 そのスキルとは一体何でしょうか …
「患者様に『治る』とは言わない方がいい」治療家の中でよく言われることです。 その理由は簡単なもので言葉 …
患者様とのコミュニケーション4つのポイントの復習です。 1)誰でも分かることを言わない。 専門家としての見解を伝える …
適材適所という言葉がありますがこれは非常に大切な概念です。 サッカー界ではチームの核にな …
あなたの患者様は「お客様」ですか? いきなり変な質問から始まりました。 1分間、時間を差し上げます。そんなの当たり前 …
今日は少し視点を変えてみたいと思います。 私たち治療家のことを多くの患者様が「先生」と呼びますよね。 …
前回は「見せ方」をお伝えしましたがホームページや、治療院紹介などの「自己紹介欄」をどう書くか? ここは決しておろそかにしてはいけま …
前回は自分の強みに言及しました。 私は紆余曲折を経た後に猫背矯正という売りを見つけました。 資格はい …
前回「治療家にとって一番大切なこと」を説明させてもらいました。 ご存知だと思うのですが治療院・セラピスト業界に施術者がかなり増えて …
猫背矯正の始まりはこんなメニューないよね?というものを考えたことでした。 私は常にそういうことばかり考えてきたのでよく「小林製薬」 …